<<6月 | 2019年 7月 | 8月>> |
日 | 曜日 | イベント名 | 対象年齢 |
---|---|---|---|
1 | 月 |
|
|
2 | 火 |
|
|
3 | 水 |
ぐるぐるぺったんこ (~2019年7月3日)
|
3~就学前 |
ぱるぱるルーム(就学前) (~2019年7月3日)
|
3~就学前 | ||
4 | 木 |
まるさんかくしかく (~2019年7月4日)
|
3~就学前 |
ぽかぽか絵本タイム (~2019年7月4日)
|
3~就学前 | ||
よちよち広場 (~2019年7月4日)
|
0~2歳児 | ||
5 | 金 |
初期離乳食教室 (~2019年7月5日)
|
0~2歳児 |
6 | 土 |
親子で英語(0歳~小2) (~2019年7月6日)
|
小学校 |
おはなし会 (~2019年7月6日)
|
小学校 | ||
親子DEうたっチャオ (~2019年7月6日)
|
3~就学前 | ||
親子で英語 in フォンテ文庫 Let's enjoy English! (~2019年7月6日)
|
小学校 | ||
2人でTry!パパ・ママれっすん (~2019年7月6日)
|
妊婦・新生児 | ||
7 | 日 |
おもちゃワークショップ (~2019年7月7日)
|
3~就学前 |
8 | 月 |
中期離乳食教室 (~2019年7月8日)
|
0~2歳児 |
すくすく電話相談室 (~2019年7月8日)
|
3~就学前 | ||
9 | 火 |
おはなし会(0~3歳児) (~2019年7月9日)
|
3~就学前 |
後期離乳食教室 (~2019年7月9日)
|
0~2歳児 | ||
10 | 水 |
ぽかぽかるーむ (~2019年7月10日)
|
3~就学前 |
11 | 木 |
わくわくシアターるーむ (~2019年7月11日)
|
3~就学前 |
交通安全教室 (~2019年7月11日)
|
3~就学前 | ||
12 | 金 |
|
|
13 | 土 |
フォンテ文庫のおはなし会 (~2019年7月13日)
|
3~就学前 |
14 | 日 |
|
|
15 | 月 |
|
|
16 | 火 |
ぐんぐん~身体測定~ (~2019年7月16日)
|
3~就学前 |
17 | 水 |
はっぴぃるーむ (~2019年7月17日)
|
3~就学前 |
ぽかぽかふれあいタイム (~2019年7月17日)
|
3~就学前 | ||
ぱるぱる工作 (~2019年7月17日)
|
3~就学前 | ||
調べ学習に役立つ夏休みチャレンジコーナー (~2019年8月25日)
|
小学校 | ||
歯ッピーバースデー (~2019年7月17日)
|
0~2歳児 | ||
18 | 木 |
ぴょんぴょん広場(1歳7か月~3歳) (~2019年7月18日)
|
3~就学前 |
19 | 金 |
|
|
20 | 土 |
作ってあそぼう工作会 (~2019年7月20日)
|
小学校 |
パンダのえほん修理屋さん (~2019年7月20日)
|
0~2歳児 | ||
21 | 日 |
|
|
22 | 月 |
スマイルベビー(0歳児と保護者) (~2019年7月22日)
|
0~2歳児 |
23 | 火 |
親子で楽しむわらべうた (~2019年7月23日)
|
0~2歳児 |
24 | 水 |
いちご・バナナるーむ(就学前) (~2019年7月24日)
|
3~就学前 |
おはなしの部屋(就学前) (~2019年7月24日)
|
3~就学前 | ||
はかってみようday (~2019年7月24日)
|
3~就学前 | ||
25 | 木 |
おはなしポケット(就学前) (~2019年7月25日)
|
3~就学前 |
ママのリフレッシュタイム (~2019年7月25日)
|
3~就学前 | ||
プレママトーク (~2019年7月25日)
|
妊婦・新生児 | ||
26 | 金 |
おうた・おはなしタイム (~2019年7月26日)
|
3~就学前 |
ぱくぱく元気教室(幼児食教室) (~2019年7月26日)
|
3~就学前 | ||
27 | 土 |
子育て応援団すこやかあきた2019 (~2019年7月28日)
|
小学校 |
28 | 日 |
|
|
29 | 月 |
スマイルキッズ(1歳以上児と保護者) (~2019年7月29日)
|
0~2歳児 |
産後のママトーク (~2019年7月29日)
|
妊婦・新生児 | ||
30 | 火 |
親子で聴くエレクトーン音楽会(就学前) (~2019年7月30日)
|
3~就学前 |
育児相談 (~2019年7月30日)
|
0~2歳児 | ||
31 | 水 |
|
<<6月 | 2019年 7月 | 8月>> |
秋田市子ども未来部子ども総務課